私が教室を開いたワケ
今日は、私が教室を開いたワケを
私の自己紹介も含めながら 緩く綴っていこうかなぁと思うので、
お時間ある方、気になる方 よかったら最後まで読んでみてください😚
約3年前
私は元々、音大でピアノを学んでいた為
俳優業の傍ら副業としてピアノの先生をしよう✊🏻…と とある音楽教室に入りました。
その音楽教室ではピアノ以外にも歌や、ギター、作曲等…色々なコースがあったんですがその中で話し方コース ていうのが あって
「YUKO先生、役者さんなら腹式呼吸とか出来ますよね?話し方コースの方もピアノと同時に担当してくれませんか?」
話し方コース?!😱ぇ💦
と、音楽教室サイドから お願いされた事がキッカケで
話し方・声の指導というものが この時スタートされました
ピアノを教える為に入った音楽教室でしたが、いざ始まってみると
体験レッスン、入会、レッスンと どんどんと生徒さんがやってくる来るのは
ピアノなんかよりも断然話し方コース‼️
驚きでした。
戸惑いました。
しかも、来られる方は声優等を目指している という様な若い子もいたけれど、(少し)
殆どはビジネスマン&ウーマンなどの働かれている方😳
仕事場において 役立てたい 方が多かったのです。
「声」なんかを鍛えるのは、声優や俳優等…声を使って表現活動をする人 だけ みたいな
私の勝手な印象が ガラッと変わりました
実際に レッスンをしていく中で
自分の「声」
に悩んでいる方 や 不満を持っている方が非常に多い事を 知りました
しかも、
悩みながら 今まで教室になかなか 来れなかった…。という人々に 聞いてみると
中高生あたりから悩んでいた という…
え?!😱
そんな昔から悩んでたの⁉️
うそ?!
…みたいな。笑
確かに、 声とか 話し方 って
学校でも 、おそらく家庭でも 教わる事ってなかったですよね…🤐
声や話し方は教わるものという発想はなかったかもしれない
それから、しばらくして 私はその音楽教室を離れ
この「話す為のボイストレーニング教室」を開く事になった訳です。
やはり 音楽教室と言えど 企業さま
正直、レッスン代が とても高額‼️🤭で、それに対してレッスン時間も短い。
結構どこのスクールでもそう💦
やらないより やった方がいいけど、
生徒さんにとってこれは 負担が大きく、且つ成果が出にくいレッスン環境だな…と感じました
しかも、本当に真剣に 自分を変えようとトレーニングをされている真面目な方々ばかりだったので
そんな生徒さん達に対して これ……
と
私の 大きな組織への反発心 がメラメラ🔥と湧いてしまったのです(←完全に個人的感想 見解です)
( ̄◇ ̄
最近は そんなこんなで、船橋で教室をやっているうちに、
お声掛けを頂いて 千葉のNHKカルチャースクールで講師をさせてもらったり、
船橋だけでなく鎌ヶ谷の方でもレッスンをしたり…など
色々なご縁を頂いてやっております🍎
大変な事ももちろんありますが
生徒さんがどんどん変わっていく姿が見られたり、自分で喋りやすくなったと生徒さんが感じてもらえたり、何か掴めたり
等
そういう事が本当に本当に嬉しいんですよね☘️
私も、一表現者として一俳優として まだ修行中であるわけなのですが
人は、やっぱり変われるんだと すごい勇気がもらえます
そして継続は力なのだなぁと希望をもらえたりもします。
ステキな生徒さんが多いので本当に自慢です😊
もし当教室に興味がある方いたら、是非お問い合わせください✨
ありがとうございます。
⬆️
私の自己紹介等も絡めながら
教室を開いた経緯や思いなどを 動画でゆるりと 語っております。
教室を開いた経緯や思いなどを 動画でゆるりと 語っております。
ご参考に👍
0コメント