マスクの影響を受けていませんか?
最近はめっきりマスク生活が当たり前の日々になってきました。
皆様はどうでしょう?
マスクでの生活は慣れましたか?
実はこのマスク、この新しい生活スタイルの影響で、声が聞こえづらくなっている方や滑舌が悪化する人等が続出しています❗️
理由
①マスクをしていると息苦しくなりやすく、口呼吸をする事が増えます
②(聞き取りやすい声の為に必要な)十分な呼吸量を確保しづらくなります
③口元を動かさないで喋る様になる
「マスク」という口の前にある障害物によって
④普段通りの声では、相手に声が届きづらくなっている
まとめると‥
①口呼吸 ②浅い呼吸 ③固まった口元 ④障害物
そう。これらの事から
今私たちの声はかなり聞き取りづらい状態になっている可能性大、特大です。
〔当教室も、コロナの影響で2ヶ月程?レッスンをお休みをしていたのですが、
お休み明け すぐにレッスンに来られた生徒さん達を見て、とてもビックリした事を覚えています。
鼻から下の(丁度マスクをしている位置)口周りが全然動かなくなっていたのです。
お休み前は、そんな状態はなかった方達だった為、驚くと共に日々の生活環境に身体はしっかりと順応していく物なのだと(良い方にも悪い方にも)思わされた出来事でした😓〕
🟠これからは、ZOOMなどでのオンラインでのお仕事やコミュニケーションは確実に増えていきます。
これからのオンライン時代、私たちの 「声」は間違いなくとても重要なものとなってきます。
あなたの声の状態はいかがでしょうか?
トレーニングを続けていきましょう♪
お問い合わせは下記LINEまで⭐️
0コメント